経営理念
あっぷる園を利用する全ての子どもや大人にとって居心地のよい場所となり、家庭や社会資源との連携で子どもを育成し、また、人と人との繋がりを大切にしながら「住みやすいまちづくり」に貢献する。
保育方針
子どもの意欲や感情、個性を大切にし、寄り添い、温もりある保育を行う。
保育目標

1.丈夫な身体、元気な子
2.明るくやさしく、素直な子
3.他人を思いやり仲よく遊べる子
保育内容
保育所保育指針(平成29年3月31日 厚生労働省告示第117号)に準じて保育計画を定め、各々の年齢・発達に応じた保育を行います。園生活は家庭生活の延長線上であるという認識の下、子どもに寄り添い、温もりある保育を行います。年齢別の活動とともに、異年齢が交わる活動にも配慮し、心の育ちを助長します。また、園の特色である専門講師による英語レッスンや体操、水泳を行うことにより、楽しみながら身体機能や考える力、英語コミュニケーション能力の向上を図ります。
あっぷる園概要 平成30年4月~
所在地 | 本園 大和市南林間1丁目8-3 南林間合同ビル2F アクセスマップ |
分園 大和市下鶴間2792-18 アクセスマップ | |
定員 | 78名 |
開所日 | 平成27年4月(大和市認可) |
TEL | 046-272-2844(本園) |
FAX | 046-205-2622(本園) |
入所定員 | 78名(分園 0歳児6名、1歳児12名、本園2~5歳児 各15名) ※平成30年度に限り1歳児の定員は分園6名、本園6名となります。 |
保育時間
開所時間 | 7時00分~18時00分(月曜日から土曜日) |
保育時間 | (標準時間保育)7:00~18:00(月曜日から土曜日) (短時間保育) 8:30~16:30(月曜日から土曜日) |
延長保育時間 | (保育標準時間) 18時00分~20時00分(月曜日から金曜日) 18時00分~19時00分(土曜日) (保育短時間) 7:00~ 8:30(月曜日から土曜日) 16:30~20:00(月曜日から金曜日) 16:30~19:00(土曜日) |
当園での食事について
栄養士、調理師等がお子様の年齢を考慮しながら当園内で作ります。
健康管理
・内科検診(年2回)、歯科検診(年1回)、身体測定(年1回)
・園嘱託医:愛育クリニック 門井 伸暁 先生